うつむく男性

更年期障害といえば女性に多い症状と思っている人もいるでしょう。
確かに以前は女性特有の症状だと思われていました。
男性は更年期障害とは無縁だと思われていたんです。
しかし近年更年期障害は男性にも症状が出ることがわかっています。
女性だけでなく男性も日頃から気をつけなくてはいけません。


スポンサーリンク

更年期障害は女性だけではなく男性でも起こりえます。
私も男性は更年期障害にならないものだと思っていました。
ここ数年は若い人でも更年期障害になることがあるようです。
更年期障害の男性の症状にはめまいなんかもあります。
男性の場合は40代の年齢から更年期障害の予防と対策を行ったほうがいいでしょう。

 

更年期障害とは

黒板と電球

まず更年期障害とはなんなのか知りましょう。
更年期障害とはホルモンのバランスが崩れることによって体の不調や精神的な不調が起こることです。

 

年齢は女性では50歳前後、男性では40歳以降の年齢で更年期障害が起こることが多いです。
なんか最近体の調子が悪いなーと感じる人や精神的に落ち着かないなーと感じる人は更年期障害の可能性があります。

 

女性だけではなく男性も更年期障害になる可能性があるので心身の不調がある場合は医師に診察してもらいましょう。
更年期障害と診断される場合もあります。

 

男性が更年期障害になるのは40代の年齢から

スーツ姿の男性

男性が更年期障害になる原因は主に男性ホルモンの低下と言われています。
一般的に年齢が高齢になってくるごとに男性ホルモンは低下していきます。
男性は40代の年齢を過ぎてから徐々に男性ホルモンが減少していき更年期障害となることがあります。
老化現象と言ってもいいのである程度はしかたのないことかもしれません。

 

男性ホルモンの低下だけではなく体調が悪くなったりストレスがひどいと更年期障害になることがあります。
更年期障害になる原因は1つではないということですね。

 

現在の日本はストレス社会とも言われています。
普通に生活していても過度なストレスが掛かりますからね。
それが男性の更年期障害の1つの原因にもなっています。

 

年齢的にみると40歳を過ぎるころには仕事上の責任も重くなります。
家庭に帰っても安らぐことができないという人は要注意です。
過度なストレスがどんどん積み重なっている状態になります。

 

まだ40代になっていないから大丈夫ということでもありません。
男性で早い人は30代後半の年齢でも更年期障害になる場合もあります。
特にここ数年は若年化が進んでいるようなので年齢に関係なく更年期障害を疑ったほうがいいでしょう。

 


スポンサーリンク

更年期障害の男性の症状にめまいも?

めまいで視界がグルグル回る

以前まで男性は更年期障害にならないと思われていました。
しかし現在では男性も更年期障害になることがわかっています。
男性が更年期障害になった場合どのような症状が出るのでしょうか。

 

男性の更年期障害は個人差が大きいのが特徴です。
普通に生活していて気がつかないという人もいれば、いままでしていた普通の生活もできないほど症状が出る人もいます。

 

以下が男女共通の更年期障害の主な症状と男性にみられる更年期障害の主な症状です。

男女共通の更年期障害の症状

全身の症状

  • 動悸がしたり脈が早い
  • めまい
  • だるい
  • 太ったり痩せたり

体の症状

  • 手足がしびれる
  • 肩こりがひどくなる
  • 腰痛

内臓の症状

  • 食欲がない
  • 吐き気

精神的な症状

  • やる気が出ない
  • イライラする
  • 不安になる
  • 眠れない
  • うつ

 

男性の更年期障害の症状

  • 疲れが取れない
  • 性機能の低下
  • 筋力が減る
  • 集中力続かない

 

更年期障害になると体や心に様々な症状が出てきます。
全て当てはまらなくても更年期障害の可能性があります。

 

最近なんだかめまいが多いなという男性も更年期障害の可能性があります。
めまいだけでなくだるい時や疲れが取れない時も疑わしいということになります。
普段のちょっとした体調不良でも更年期障害の症状の場合もあるので怖いですね。

 

更年期障害には男性に多く見られる症状もあります。
男性ホルモンの低下によって更年期障害となることが多いためでしょう。
更年期障害の症状は他の病気にも当てはまるので最近体の調子が良くないという人や精神的に疲れていると感じる人は医師に診断してもらう必要があります。

 

更年期障害なのか他の病気なのかは自分では判断できませんからね。
上記いづれかの症状がある人は更年期障害でなくてもどこかしら悪いことがある可能性もあるので一度病院で見てもらいましょう。

 

更年期障害の予防と対策

野菜

男性の更年期障害の原因となる男性ホルモンは20代をピークに減少します。
男性ホルモンの減少は現在のところ止めることはできません。
しかし更年期障害の予防と対策をすることにより症状をあまり出さないようにすることは可能とされています。
更年期障害の予防と対策をしっかり行いましょう。

 

以下が更年期障害の予防と対策になります。
1日だけや三日坊主とならないように継続して予防と対策を実施しましょう。

 

食生活の改善

食生活を改善することは更年期障害にも有効です。
栄養バランスの取れた食事が大切ですね。
好きなものを好きなだけ食べるというのではなくバランスのいい食事をする必要があります。

 

更年期障害に特に有効なのが亜鉛です。
亜鉛にはホルモンバランスを整える作用があります。
牡蠣やうなぎ、大豆やナッツなどに多く含まれています。
食べるのが大変という人はサプリメントでもいいでしょう。

 

亜鉛が男性ホルモンにいいからといって摂取しすぎるのはいけません。
亜鉛を摂り過ぎると副作用で逆に体調を悪くします。
1日に必要な亜鉛の量は15mgです。
必要な摂取量は守りましょう。

 

適度な運動

普段運動をしている人はいいのですがあんまり運動はしないという人が多いのではないでしょうか。
仕事の日なんかは運動する時間もなかなか取れないですよね。
私も仕事から帰ってから運動をする気になりませんし休日は休んでいたいと思っていました。

 

しかし適度な運動は必要です。
ウォーキングなどの軽い運動でいいので意識的に運動をしましょう。
適度な運動をすることにより血流が良くなりますし呼吸も深くすることになります。
体が疲れるので眠りやすくもなりますしね。

 

更年期障害の予防と対策には適度な運動が必要です。
いつも自転車で行っているところを歩いて行ったりエスカレーターやエレベーターを使わずに階段で昇り降りするのもいいでしょう。
通勤の時にいつもよりも歩いてみるというのもいいかもしれませんね。

 

ストレスを発散する

ストレスは更年期障害の原因になります。
40歳以降というのはストレスが溜まりやすい環境になります。
仕事だと責任も重くなりますし上司と部下の板挟みになるという人も大勢います。

 

仕事が終わって家に帰っても家庭の問題がある人は要注意です。
毎日ストレスが溜まる生活となっていて安らぐ場所がありません。
できるだけストレスが溜まらないように発散することで更年期障害の予防になります。

 

ストレスを発散するには自分の好きな事をするのがいいですね。
趣味にのめり込んで楽しい気分になりましょう。

 

解決できる問題がある場合は解決することも必要です。
問題を先延ばしにせず解決することによってストレスがなくなります。

 

ただしお酒が好きでストレス発散になるからといっても飲み過ぎはいけません。
適量を飲むようにしましょう。
お酒を飲みすぎると肝臓などに負担がかかり他の病気になってしまうこともあります。

 

まとめ

男性の更年期障害は40代の年齢でも起こる可能性があります。
もっと若い年齢でも更年期障害と診断されることもあります。
年齢に関係なく体調がおかしいと思ったら医師に診察してもらいましょう。

 

更年期障害の男性の症状はめまいや疲れが取れにくいなどがあります。
以前は更年期障害といえば女性だけと思われていましたが男性でも更年期障害になります。
女性より男性に多く見られる更年期障害の症状もあります。

 

男性が更年期障害になった場合は症状には個人差があります。
自分は更年期障害ではないと思っていても実は更年期障害だったという場合もあるかもしれません。
体調や精神面で不調がある人は一度医師に診察してもらいましょう。

 

更年期障害と診断されなくても他の病気の場合もあります。
体の調子が悪いということは何かしら自分の体で起きているわけですからね。
症状だけでは自分で判断しないようにしましょう。

 

更年期障害の予防と対策としては食生活と生活習慣の改善が必要です。
基本的なことが更年期障害の予防と対策になります。
そしてストレスを溜めないように工夫する必要もあります。

 

現代はストレス社会と言われるぐらいです。
自分は大丈夫と思っていてはいけません。
肉体的にも精神的にも更年期障害にならないよう注意しましょう。


スポンサーリンク