新潟や北陸の梅雨入り予想と梅雨明け予想2018!期間の日数の平均!

天気・気候
[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

カラフルな傘をさす女性の後姿

2018年の今年も梅雨の時期がやってきます。
梅雨って早く終わって欲しいですよね。
梅雨が明ければ夏がやってきますからね。
夏が好きな人にとってはいち早く梅雨明けをしてほしいと思っていることでしょう。
個人的には梅雨のジメジメも嫌ですが夏の暑さも苦手なんですけどね。


スポンサーリンク

新潟や北陸にももちろん梅雨がやってきます。
毎日雨の日が続くということもあるかもしれません。
2018年の新潟や北陸の梅雨入り予想や梅雨明け予想をしてみようと思います。
新潟や北陸の梅雨の期間の日数は平均で何日ぐらいあるのでしょうか。
新潟や北陸の梅雨入りや梅雨明けの1番早かった年や遅かった年などについても紹介しますね。

 

2018年の新潟や北陸の梅雨入り予想と梅雨明け予想

ガラスについた雨粒

2018年も梅雨の時期がやってきますね。
梅雨が好きな人っているのかなと思うのですがきっといるんでしょうね。
私は毎日雨が降るとちょっと憂鬱な気分になってしまうんですよね。

 

日本ではほとんどの地域で梅雨があります。
北海道は梅雨がないといわれています。
梅雨とはいわなくても雨は結構多くなるみたいなんですけどね。

 

夏が好きな人は早く夏になってほしいと思うでしょう。
海水浴だったりプールだったり夏のレジャーも楽しいですもんね。
お祭りや花火大会もあるのでイベントも盛りだくさんです。

 

個人的には夏の暑さが苦手なんですよね。
しかしもっと苦手なのが梅雨の時期です。
毎日雨が降ると外出もしたくなくなってしまいます。
気温は高めなのに雨で湿度が高くジメジメしているって普段の生活をする上でも嫌ですよね。

 

2018年の梅雨は新潟や北陸にもやってきます。
こればかりはしかたないですね。
新潟や北陸だけ今年は梅雨がこないということはないでしょうからね。

 

2018年の新潟や北陸の梅雨入り予想と梅雨明け予想をしてみようと思います。
いつぐらいに梅雨入りしいつが梅雨明けとなるのでしょうか。
梅雨の期間は短い方がいいですよね。

 

新潟や北陸の梅雨入り予想や梅雨明け予想をするのに過去のデータを見てみました。
梅雨の情報に関しては気象庁がデータを公表してくれているんですよね。
過去の新潟や北陸の梅雨入りや梅雨明けのデータを見て予想をしてみようと思います。

 

気象庁の過去のデータから2018年の新潟や北陸の梅雨入り予想と梅雨明け予想は以下の日付ぐらいかなと思います。

  • 梅雨入り予想:6月9日ごろから6月15日ごろ
  • 梅雨明け予想:7月21日ごろから7月27日ごろ

 

新潟や北陸の梅雨の時期は6月中旬から7月下旬ぐらいまでかなと思います。
あくまで梅雨入り予想と梅雨明け予想なので外れることもあります。
というよりもこの予想が当たったらすごいです。

 

梅雨入りや梅雨明けって過去のデータを見ても結構日付にバラつきがあります。
そのため梅雨入り予想や梅雨明け予想は難しいんですよね。
ですのでだいたいこれぐらいではないかという予想になるので外れる可能性は大きいです。

 

以下は2000年以降の新潟や北陸の梅雨入りと梅雨明けの日付になります。

西暦梅雨入り梅雨明け
2000年6月8日ごろ7月19日ごろ
2001年6月5日ごろ7月2日ごろ
2002年6月11日ごろ7月23日ごろ
2003年6月12日ごろ8月1日ごろ
2004年6月6日ごろ7月22日ごろ
2005年6月27日ごろ7月18日ごろ
2006年6月15日ごろ7月30日ごろ
2007年6月21日ごろ8月1日ごろ
2008年6月19日ごろ8月6日ごろ
2009年6月3日ごろ発表なし
2010年6月13日ごろ7月17日ごろ
2011年6月18日ごろ7月9日ごろ
2012年6月9日ごろ7月26日ごろ
2013年6月18日ごろ8月7日ごろ
2014年6月5日ごろ7月21日ごろ
2015年6月19日ごろ7月25日ごろ
2016年6月13日ごろ7月19日ごろ
2017年6月25日ごろ8月2日ごろ

 

見てみるとわかると思いますが新潟や北陸の梅雨入りと梅雨明けって年によって結構バラけていますよね。
梅雨入りに関しては6月上旬になることもありますし6月下旬ということもあります。
ただ梅雨入りが5月だったり7月だったりということは2000年以降はないようです。

 

梅雨明けに関してもかなり開きがあるのがわかると思います。
7月上旬に梅雨明けする年もありますが8月に入ってから梅雨明けということもありますね。
新潟や北陸の場合は8月に入ってから梅雨明けすることもそれほど珍しくないようです。

 

2018年の新潟や北陸の梅雨入り予想は6月中旬で梅雨明け予想は7月下旬かなと思います。
約1ヶ月半は梅雨の時期があるということですね。
年によって梅雨の期間も短かったり長かったりしますが2018年はどうなるのでしょうか。

 


スポンサーリンク

新潟や北陸の梅雨の期間の日数は平均何日?

雨で濡れたピンクのあじさい

2018年の新潟や北陸の梅雨入り予想と梅雨明け予想をしてみました。
合わせて2000年以降の新潟や北陸と梅雨入りと梅雨明けのデータも掲載しています。
梅雨入りと梅雨明けがわかったので梅雨の期間の日数もわかりますね。

 

新潟や北陸の梅雨の期間の日数は平均何日かというと39日間です。
2000年以降の梅雨入りと梅雨明けのデータから梅雨の期間の日数を出してみました。
ということは新潟や北陸では梅雨の期間は1ヶ月半はないということですね。

 

他の地域では40日以上梅雨の期間がある場所も多くあります。
ということは新潟や北陸では他の地域に比べると梅雨の期間は短いということになります。
数日程度の違いですけど梅雨の期間が短いのは嬉しいですね。

 

梅雨が好きじゃないという人にとっては朗報ですね。
他の地域よりも梅雨の期間が短いとなるとちょっと得した気分になりますよね。

 

個人的には梅雨の期間は短い方が嬉しいなと思うのですがどうでしょうか。
短すぎると雨の量が少なくて水不足になったり農作物の育ちが悪くなったりもするようです。
逆に長いと私たちの気分的にあまりよくないですよね。

 

新潟や北陸の梅雨の期間の日数は平均すると1ヶ月ちょっとなので我慢するしかないかもしれません。
もちろん年によって何日間なのかは変わってきます。
梅雨の期間でも毎日雨が降るわけでもありませんしね。

 

新潟や北陸で1番梅雨入りが早かった年と遅かった年

大人用と子供用の長靴

新潟や北陸で1番梅雨入りが早かった年や遅かった年が気になりますね。
年によって梅雨入りが何日からなのかはバラけていますからね。
きっと過去には平年よりも梅雨入りが早かった年や遅かった年があるはずです。

 

まずは新潟や北陸で梅雨入りが1番早かった年についてです。
新潟や北陸で梅雨入りが1番早かった年は1956年の5月22日ごろです。

 

新潟や北陸で5月下旬に梅雨入りしたという年があるんですね。
ということは普通の年よりも3週間ぐらい梅雨入りが早かったということになります。
沖縄ではゴールデンウィークの後に梅雨入りすることも多いですが新潟や北陸でこんなに早く梅雨入りしたことがあるのは驚きですね。

 

次に新潟や北陸で梅雨入りが1番遅かった年についてです。
新潟や北陸で梅雨入りが1番遅かった年は1958年と1987年の6月28日ごろです。

 

6月も終わろうかというころに新潟や北陸で梅雨入りした年がありました。
普段の年よりも2週間ぐらいは遅い梅雨入りだったということですね。
さすがに7月に入ってから梅雨入りしたという年はないようです。

 

新潟や北陸で梅雨入りが発表されていない年は現時点はないようです。
他の地域だとたまに梅雨入りが発表されない年もあったりするんですけどね。
新潟や北陸に関してはこれまでのところ梅雨入りの発表は毎年されています。

 

新潟や北陸で1番梅雨明けが早かった年と遅かった年

晴れた空

新潟や北陸で1番梅雨明けが早かった年と遅かった年についても調べてみました。
梅雨明けは早くきてほしいと思っている人が多いでしょう。
過去にどれぐらい梅雨明けが早かったり遅かったりしているのでしょうか。

 

まずは新潟や北陸で1番梅雨明けが早かった年です。
新潟や北陸で1番梅雨明けが早かった年は2001年の7月2日です。

 

2001年というとつい最近のことですよね。
7月が始まってすぐに梅雨明けが発表されています。
梅雨明けが発表されたということはそこから夏ということですね。

 

次に新潟や北陸で1番梅雨明けが遅かった年についてです。
新潟や北陸で1番梅雨明けが遅かった年は1991年の8月14日です。

 

8月中旬まで梅雨明けしなかったというのもすごいですね。
もうお盆の時期ですよ。
暑さもあるし湿度もあるしでかなりキツい期間だったんじゃないかなと思います。

 

新潟や北陸の梅雨明けで1番早かった年と遅かった年を比べると1ヶ月以上も差があります。
やはり年によってかなり違うのがわかりますね。
8月中旬まで梅雨の期間があるとか考えたくもないですね。

 

新潟や北陸では過去に梅雨明けが発表されなかった年がこれまでに3回あります。
1993年と1998年と2009年です。
梅雨明けなのかどうなのかわからないまま夏になったということでしょう。

 

新潟や北陸で梅雨の期間の日数が短かった年と長かった年

傘をさして歩く人

新潟や北陸で梅雨の期間の日数が短かった年と長かった年についても調べてみました。
梅雨入りと梅雨明けが年によって差があったので梅雨の期間の日数についても結構差がありそうですよね。
できれば今年の梅雨は長くないといいんですけどね。

 

まずは新潟や北陸の梅雨の期間の日数が短かった年です。
新潟や北陸で梅雨の期間の日数が短かった年は1958年の11日間です。

 

梅雨の期間が11日間しかなかったってめちゃくちゃ短いですね。
2週間もなかったということですよ。
最近ちょっと天気悪いなーと思っていたら夏になっていたというぐらいかなと思います。

 

次に新潟や北陸で梅雨の期間の日数が長かった年です。
新潟や北陸で梅雨の期間の日数が長かった年は1956年と1991年の65日間です。

 

65日間というのもまた長いです。
2ヶ月以上も梅雨の期間だったということにあります。
これだけ梅雨の期間が長いと「今日もまた雨か・・・」ってなりそうですよね。

 

新潟や北陸で梅雨の期間の日数が1番短かった年と長かった年を比べると50日以上の差がありました。
やはり差はかなり大きいです。
梅雨の期間は長いのも嫌ですが短すぎるのも心配になりますね。

 

まとめ

2018年の新潟や北陸の梅雨入り予想と梅雨明け予想をしてみました。
あくまで予想なので外れる可能性が高いです。
2000年以降のデータを見ても梅雨入りや梅雨明けって年によって日付の幅がありますからね。
梅雨入り予想と梅雨明け予想はあくまで参考程度にしてみてください。

 

新潟や北陸の梅雨の期間の日数は平均何日なのかも調べてみました。
新潟や北陸の場合は1ヶ月ちょっとが梅雨の期間ということのようです。
他の地域に比べると新潟や北陸の梅雨の期間は数日ほど短いのかなと思います。

 

新潟や北陸で1番梅雨入りや梅雨明けが早かった年や遅かった年なども調べてみました。
早かった年と遅かった年を比べるとかなりの差がありますね。
特に梅雨の期間の日数の差を比べるとかなり開きがあるのがわかりました。

 

2018年も新潟や北陸に梅雨はやってくるでしょう。
空梅雨といわれる雨があまり降らない年もありますけどね。
そんなことはまれです。

 

個人的にはできれば梅雨の期間は短い方が嬉しいです。
しかし水不足などになって夏に困るのも嫌ですからね。
適度な雨を降らす梅雨は必要なのかもしれません。


スポンサーリンク

 

タイトルとURLをコピーしました