夏の空と太陽

夏の暑さが好きという人もいるでしょう。
夏は花火大会やお祭りなど楽しいイベントも多いです。
しかし私のように夏の暑さが苦手という人もかなりいるんじゃないかなと思います。
仕事に行っても会社に付くまでに汗だくになるし休日はできれば外出したくないんですよね。
外にいるよりも部屋の中にいるほうが涼しいので快適に過ごせます。


スポンサーリンク

ただ、部屋の中だとしても暑い日はものすごい暑いです。
エアコンのクーラーや扇風機などを使っても暑いということもあります。
自分の部屋ではなくオフィスだと室内温度を勝手に設定することもできませんしね。
夏の暑さ対策で部屋やオフィスの室内で涼しく過ごす方法を紹介します。
オススメのグッズもあるので参考にしてみてください。

 

夏の暑さ対策の自分の部屋でおすすめの過ごし方

家のリビング

夏の暑いのが好きな人も中にはいると思います。
しかし私のように夏が苦手でできるだけ涼しく過ごしたいという人も多いでしょう。
暑いとやる気も出てきませんしね。

 

きっとあなたも今年の夏を涼しく過ごしたいなと思っていることと思います。
家でダラーとしているときも涼しく快適に過ごせたほうがいいですもんね。

 

夏に暑いと感じるのはなぜかというと主に2つの理由があるのかなと思います。

  • 気温が高い
  • 湿度が高い

 

気温と湿度が高いのが夏の暑さの原因でしょう。
特に部屋だと熱や湿度がこもりがちですからね。
窓を開けて換気することも重要ですが窓を開けている時間が暑くて仕方ないものです。

 

夏の部屋の暑さを和らげる方法は以下が大切です。

  • 部屋の気温を下げる
  • 湿度を下げる
  • 体感温度を下げる

 

自分の部屋ということを考えるとエアコンのクーラーを使っている人も多いと思います。
もしかすると一日中クーラーで涼んでいるという人もいるのではないでしょうか。
クーラーを使うのはもちろんなのですがもっと効率よく夏の暑さ対策ができるんです。

 

夏の暑さ対策で部屋でできるおすすめの方法は以下になります。
まだ取り入れていないものがあったら試してみてください。

 

部屋の換気を行う

外出して部屋に帰ってきたときはまず換気をしましょう。
誰でも経験があると思うのですが家に帰ってくるとムワッとした嫌な空気なんですよね。
かなり暑いですし湿度もあるなと感じると思います。

 

換気をするには窓を開けることです。
窓を開けて暖かい空気を扇風機を使って部屋の中から外に出してあげましょう。
換気扇がある部屋であれば一緒に回すと効率的です。
すぐにクーラーをつけるよりもまずは部屋の換気をした方が省エネにもなります。

 

扇風機やサーキュレーターをクーラーと併用する

夏にクーラーを使っているけど扇風機は使っていないという人もいると思います。
実は私もクーラーがあるから扇風機はいらないかなとずっと思っていたんですよね。
しかし1年前に扇風機を購入してクーラーと併用したら涼しさが全然違いました。

 

そこまで大きな部屋でなければクーラーと扇風機の併用がいいでしょう。
ちょっと大きな部屋や他の部屋も一緒に涼しくしたいという場合はサーキュレーターがいいですね。
クーラーの涼しい空気を循環させたり遠くに飛ばすのに扇風機やサーキュレーターがあると便利です。

 

カーテンを閉める

夜にカーテンを閉めている家庭がほとんどだと思います。
しかし昼間でもカーテンを閉めることによって夏の暑さがだいぶ変わってきます。
クーラーを使っていてもカーテンを開けているか閉めているかで涼しさが違うんですよね。

 

もし昼間にカーテンを開けたままにしていて暑いという場合はカーテンを閉めてみましょう。
できれば厚手のカーテンを閉めると効果が増します。
戸建てのリビングだと厚手のカーテンは閉めにくい場合もあるでしょう。
戸建てでも気にしなかったりマンションであれば厚手のカーテンも閉めると部屋の温度が上がりにくくなります。

 

氷に扇風機の風をあてる

この方法はちょっと原始的な方法になります。
クーラーを使っていなかったり電気代が気になってあまり使いたくないときにいいかもしれません。
氷に扇風機の風をあてると涼しい風になります。

 

氷といってもアイスノンなどの保冷剤でも大丈夫です。
保冷剤であれば溶けてもまた凍らせることができますもんね。
何度も使えるので普通の氷よりもいいのかなと思います。
クーラーがない部屋でも使える夏の暑さ対策です。

 

保冷剤を体にあてる

保冷剤を体にあてると当然涼しくなります。
経済的にもかなりいい方法ですが全身を涼しくすることは難しいかなと思います。
最近は冷たく感じるタオルや首に巻くグッズもありますよね。

 

保冷剤は頭や首や脇や股の部分に使うと効果的です。
大きな血管があるところを冷やすと効率的なんです。
ただ保冷剤を使う時はタオルに巻いて直接使うことのないようにしましょう。
夜寝苦しいときなんかにも保冷剤があるとぐっすり寝れたりもします。

 

アイスを食べる

アイスを食べるのも夏の暑さ対策になります。
多くの人が実際にやっていることですよね。
冷たいものを食べると涼しくなった感じがしますもんね。

 

個人的にはクリーム系のアイスよりも氷系のアイスの方がいいと思います。
それこそガリガリ君なんかはいいのではないでしょうか。
カップに入った氷のアイスを食べつつ容器を手首の血管にあてるとさらに涼しくなります。
ただしアイスは食べ過ぎると胃腸を冷やしすぎてしまうので注意が必要です。

 

すだれを使う

昔は夏になるとすだれを使う家庭が多かったようです。
最近ではあまり見ませんよね。
すだれは直射日光を遮ってくれるので夏の暑さ対策に有効です。

 

すだれは窓の外に吊るすだけです。
すだれをしてカーテンを閉めるとさらに効果的ですね。
すだれに新聞紙を貼り付けて水をかけるという方法もあります。
すだれではなく植物を使って緑のカーテンを作るのも夏の暑さ対策に効果的です。

 

打ち水をする

打ち水も昔はよく行われていましたが最近は見なくなりました。
打ち水をするのも夏の暑さ対策にいいんですよね。
水が蒸発するときの気化熱によって温度が下がるようです。

 

打ち水をするのは早朝か夕方です。
昼間の太陽が上がっている時間帯にはやめましょう。
湿度が上がって余計に暑く感じることになります。
マンションの場合はベランダに打ち水をするのもいいのですが周りの家庭に迷惑にならないように注意が必要です。

 

湿度を下げる

夏の暑さ対策に部屋の湿度を下げるのも有効です。
湿度が高いと暑さもさらに感じやすくなるんですよね。
逆に部屋の湿度を下げると涼しく感じます。

 

エアコンにも除湿やドライという機能があると思います。
エアコンはクーラーをつけておきたいという場合は除湿器を使うのがいいでしょう。
除湿器は暖かい空気が出るものもあるので選ぶときには注意が必要です。

 

シャワーを浴びる

外出先から家に帰ってきたらすぐにシャワーを浴びるのがいいでしょう。
汗をかいてベタベタしている状態でずっといるのも嫌ですもんね。
でもシャワーを浴びると暑くなるんじゃないのと思った人もいると思います。

 

確かにシャワーは基本的にお湯を使うので体も暑くなります。
しかしシャワーから出る直前に少し冷たいかなと感じるぐらいの温度でシャワーを浴びると涼しくなります。
私は夏になると毎回この方法を使ってシャワーを浴びているのですがかなり快適です。

 

旬の野菜を食べる

夏の暑さ対策には旬のものを食べるのも効果があります。
夏野菜などですね。
夏野菜には水分が多く含まれ熱を下げる効果がある食材が多いです。

 

スイカやきゅうりや冬瓜などのウリ科はよく知られています。
バナナやトマトなども体温を下げるといわれています。
利尿作用がある食べ物を食べると尿を出すときに体温を下げる効果があります。
夏が旬の野菜や食べ物や暑い地域の食べ物を食べるのがいいでしょう。

 

冷却マットを使う

夏に寝苦しいなと思ったことは誰でも一度はあるでしょう。
私も暑くて寝れないという日が続いたんですよね。
そこで購入したのが冷却マットです。

 

冷却マットはベッドやまくらにつけるシートのようなものです。
ひんやりして気持ちよく眠ることができます。
おそらくすでに持っている人も多いと思いますがまだ使ったことがない人はすぐに試してみることをオススメします。

 


スポンサーリンク

夏の暑さ対策でオフィスで涼しく快適に過ごすには

オフィスで腕まくりをして働く男性

夏の暑さ対策が必要なのは家の部屋だけではありません。
オフィスが暑くてどうしようもないということもあるんですよね。
外出先からオフィスに帰ってきたら汗だくでそのまま仕事ということもあるでしょう。

 

私のオフィスも夏はかなり暑いです。
クーラーの設定温度は28度ですし扇風機も数台しかありません。
パソコンが多い職場なのでパソコンからの熱もあるんですよね。
体感温度は30度以上になっているのではと思います。

 

だからといってオフィスのクーラーの設定を勝手に下げるわけにもいかないことが多いんですよね。
ではどうすればいいんだという感じです。
こうなったら自分でオフィスでの夏の暑さ対策をするしかありません。

 

以下が夏の暑さ対策でオフィスの室内でも行えることです。
いまよりも涼しく仕事ができるかもしれません。
オフィスでも涼しく過ごせれば作業の効率化にもなるでしょう。

 

卓上扇風機を使う

オフィスに扇風機がないという場合やあっても風がこないという場合に卓上扇風機が便利です。
オフィスのパソコンはあるUSBにさすだけで使うことができます。
自分用の扇風機なのでかなり快適になります。

 

ただ職場によっては勝手にUSBを使ってはいけないということもあるかもしれません。
周りに使っている人がいるか見てみたり上司に許可を取るのがいいでしょう。
USBだけでなく普通の電源からでも使うことができるものもあります。

 

熱冷却ジェルシートを貼る

熱様シートや冷えピタなどの熱冷却ジェルシートもオフィスの夏の暑さ対策に有効です。
風邪を引いて熱があるときに使うことが多いと思いますが暑いときにも使えるんですよね。
お客さんがよくくるオフィスの場合は使えない場合もありますが普通のオフィスであれば問題ないことが多いです。

 

私の会社でも熱冷却ジェルシートを使って暑さ対策をしています。
以前は会社から枚数制限で配られたりもしました。
おでこに貼るとしばらくは効果が持続します。

 

冷却スプレーを使う

冷却スプレーを使うのも効果的です。
衣服などに使う冷却スプレーです。
オフィスに入る前に冷却スプレーをシュッと一吹きしておけばこれまでの暑さとは全然違ったものになります。

 

冷却スプレーならほとんどのオフィスで使っても問題はないでしょう。
もちろん人前では使わない方がいいかもしれませんけどね。
会社に入る前やトイレなんかでシュッとシャツやスーツに吹きかけるのがいいでしょう。

 

汗ふきシートを使う

外出先からオフィスに戻ってきた時なんかは汗がすごいですよね。
そんなときに便利なのが汗ふきシートです。
最近では冷たく感じる汗ふきシートも販売されています。

 

汗ふきシートのいいところはいろいろな場所に売っていることです。
コンビニでも気軽に購入することができますからね。
私も出勤してまずやることが汗ふきシートで顔を拭くことです。

 

冷たくなるタオルを使う

水で濡らすと冷たくなるタオルがあるのをご存知でしょうか。
首に巻くやつもありますがタオルのものもあるんです。
冷たくなるタオルは普通のタオルを水で濡らすよりも冷たいのでかなりスッキリしますよ。

 

乾いている時は普通のタオルのような感じなのでバッグにも入れておけます。
なんかオフィスが暑いなと感じたときにトイレなどに行って水で濡らしましょう。
しばらく効果が持続するのでおすすめです。

 

扇子を持ち歩く

夏の暑い時期には扇子を持ち歩くのもいいですね。
私も数年前から扇子を持ち歩くようになりました。
扇子を使うのって年配の人だけかなと思うかもしれませんが最近はそうでもありません。

 

うちわを使うのもいいのですがかさばるんですよね。
その点、扇子であればコンパクトに収納できて持ち歩くのも楽ちんです。
暑いときにサッと取り出して使うことができるのでかなりいいですよ。

 

椅子にジェルマットを敷く

オフィスの椅子に座っていることが多いという人もいるでしょう。
そんな人にオススメなのが椅子に敷くジェルマットです。
椅子に敷くジェルマットは座ってもひんやりとしてかなり快適です。
普通の椅子は座っていると蒸れてくることもありますがジェルマットは蒸れません。

 

ジェルマットを敷いても徐々に暖かくなってくることがあります。
そんな時は裏返せば冷たさも復活します。
座り仕事が多い人はジェルマットを椅子に敷いておくのがいいのかなと思います。

 

通気性のいいインソールを使う

外回りが多い人だけでなく通勤で革靴を履く人にはインソールを変えるというのも夏の暑さ対策になります。
靴を買ってそのまま履いているという人も多いでしょう。
夏だと革靴はかなり蒸れるんですよね。

 

通気性のいいインソールが販売されています。
インソールを変えるだけでも足の蒸れや暑さがかなり変わってきます。
蒸れると臭いも気になるので暑さ対策だけでなく臭い対策にもいいですよ。

 

サンダルに履き替える

通勤するときに革靴を履いているという人も多いと思います。
オフィスでもずっと革靴のまま過ごしていませんか?
オフィスでは革靴からサンダルに履き替えると足元の涼しさが段違いに変わります。

 

職場によってはサンダルを禁止している場合もあるので注意が必要です。
しかし特に決まりがなかったりサンダルを履いている人がいるなら問題ないでしょう。
私も以前はオフィスの自分の机では革靴を脱いだりしていたのですがサンダルにしました。

 

パソコンを冷却する

パソコンはかなり熱を発するんですよね。
オフィスということでパソコンが何台もある部屋で仕事をしている人も多いと思います。
パソコンがなくては仕事にならないという人も多いでしょうからね。

 

パソコンを冷却することでオフィスの温度も下がる可能性が十分あります。
自分の周りだけでも冷却するとなんか暑さが違うなと思うぐらいですからね。
パソコン用の冷却シートなんかがあるので使ってみるのがいいと思います。
暑くなりすぎるとパソコン自体にもよくありませんからね。

 

まとめ

夏の暑さ対策で部屋の室内でできることを紹介しました。
外から家に帰ってきたときに暑いなと感じたときには暑さ対策をしてみましょう。
クーラーは熱中症対策にもうまく使って他の方法も一緒に試してみるのがいいと思います。

 

夏の暑さ対策でオフィスの室内でできる涼しく過ごす方法についても紹介しました。
会社のオフィスだとなかなか自由にできないということもあると思います。
できることだけでもやってみるといままでよりも快適に過ごせるようになると思います。

 

夏って本当に暑くてどうしようもないですよね。
外を歩いているだけでも汗だくになってフラフラしてしまうほどです。
室内にいるときぐらいは涼しく快適に過ごすようにしましょう。
室内でも熱中症になることがあるのでできるだけ涼しく過ごしたいですね。


スポンサーリンク