野山にはったテント

最近マダニに関するニュースが多いですよね。
マダニに刺されると最悪の事態も考えられるので警戒しておく必要がありそうです。
マダニが結構話題になっていますが数年前から日本でも被害があるみたいです。
大人だけでなく子供や犬などのペットもマダニには注意しなくてはいけません。
私はまだマダニを近くで見たことはないですがその辺に結構いそうですよね。


スポンサーリンク

マダニの被害は日本でも発生しています。
いったいマダニはどの辺に生息しているのか気になりますね。
マダニの生息地は日本のどこが多いのでしょうか。
マダニの発生する時期や場所についても調べてみました。
もしかするとマダニは家の中にいる可能性もあるので注意が必要です。
マダニの予防法や噛まれたときの対処法も紹介しますね。

 

マダニの生息地は日本のどこ?

粘土で作った日本の地図

普通のダニって結構私達にとっても身近ですよね。
もちろんダニがいるというと嫌な気分になりますが布団なんかにもダニはいます。
犬や猫をペットで飼っている人もダニを見つけたことがあるかもしれません。

 

よく見るダニってかなり小さいです。
肉眼ではなかなか確認することができないような大きさですよね。
しかしマダニの場合は違います。

 

マダニの大きさは2ミリから3ミリ程度です。
さらに1センチ近い大きさのマダニもいるみたいなんですよね。
大きすぎて怖いですね。

 

私はまだマダニを間近で見たことはありません。
写真でマダニを見てみたのですが私が知っているダニというよりも虫に近い形状をしています。
ちょっとマダニはカメムシに似ているかなと思います。

 

マダニを直に見たことがない人も多いんじゃないかなと思います。
マダニの生息地はどこなのでしょうか。
日本にもマダニの生息地があるのかな気になりますね。

 

マダニは世界中に生息しているようです。
世界にはマダニの種類が800種類以上もいるというのは驚きです。
そこらじゅうマダニだらけなのではと思ってしまうほどですよね。

 

マダニの生息地は日本も含まれるのかです。
日本にもマダニは生息しています。
日本のある地域だけというよりは日本全国がマダニの生息地のようです。

 

日本に生息しているマダニの種類は47種類程度が確認されています。
結構日本にいるマダニの種類も多いですね。

 

以前は日本では西日本を中心としてマダニが生息していました。
西日本にマダニが生息していたというよりも西日本の人がマダニの被害にあった人が多かったという方が正しいかもしれません。
しかし近年は西日本だけでなく東日本でもマダニの被害にあう人が増えているようです。

 

数年前まで三重、滋賀、京都、和歌山、福井、山梨、長野、岐阜、静岡、栃木、群馬、岩手、宮城県、北海道ではマダニの被害は報告されていませんでした。
しかしマダニの存在自体は確認されています。
マダニの被害が報告されていなかった北海道や栃木などでも被害が出始めています。

 

ということでマダニの生息地は日本のどこかというと日本全国になります。
特にマダニの被害が多い地域は西日本です。
しかし東日本でマダニの被害にあう人も増えています。

 

マダニの時期や場所

畑で作業をする人

マダニの活動が活発になる時期はいつからいつまでなのか気になりますね。
1年中というよりも時期が決まっている可能性がありますからね。
結構虫って暖かい時期に活発に動くことが多いのでマダニも同じかなと思って調べてみました。

 

マダニの時期は4月から11月が活発に動きます。
半年以上もマダニの時期があるということですね。

 

4月から11月がマダニの時期ではあるのですがあくまで活発に活動する時期です。
他の時期でもマダニがいることもありますし安心しきってしまうというのは注意が必要です。
特にマダニを気をつける時期は4月から11月ぐらいまでと覚えておくのがいいと思います。

 

マダニの生息する場所なんかも気になりますね。
私達がダニと言われて思いうかべる場所って布団とか草むらですよね。
マダニの生息する場所はどこなのでしょうか。

 

マダニの生息する場所は野山や畑が多いようです。
しかし野山や畑だけではありません。
河川敷や公園の草むらや家の庭なんかにもマダニが生息している可能性があります。

 

マダニの生息する場所は基本的には野外になります。
湿気があり草が多い場所にマダニが多くいるようです。
ちょっとした山に遊びに行くという場合もマダニに注意が必要ですね。

 

マダニはその辺にもいます。
普段散歩する道なんかにもマダニがいる可能性も十分あります。
犬の散歩をしているときに犬がマダニに噛まれることもあります。
人だけでなくペットもマダニに噛まれないように注意したほうがいいですね。

 


スポンサーリンク

マダニは家の中にいる可能性も

日本の家

マダニは基本的には野外に生息しています。
私達がよく知るダニは屋内に生息していることが多いですがマダニはあまり屋内にはいません。
しかしマダニが家の中にいる可能性もあるので注意が必要です。

 

マダニの生息地を上述しましたが結構私達の生活範囲にいるんですよね。
そのため私達の洋服にくっついてマダニが家の中に入ってくる可能性があります。
マダニの時期に外出した場合は服を払うなどして家の中に入れないようにする必要があります。

 

もしマダニに噛まれても気が付かないこともあるようです。
噛まれているのに気がつかないということはマダニを家に持ち込んでしまうことにもなります。
気がついたときにはマダニが家の中にいるということになるかもしれません。

 

飼っているペットにもマダニが噛み付くことがあります。
室内犬を飼っていて外に散歩に行って帰ってきたら途中でマダニに噛まれることもあります。
ペットと一緒にマダニが家の中にいるということも考えられます。

 

マダニは家の庭にも生息しています。
ちょっと窓を空けておいたらマダニが外から家の中に入ってくることもあるでしょう。
窓を開けるときは網戸をするなどマダニが家の中に入ってこないように工夫する必要がありそうです。

 

とはいえマダニは基本的には野外に生息しています。
マダニが家の中にいるということは少ないです。
しかし可能性はゼロではないのでマダニを家の中に入れない工夫をした方がよさそうですね。

 

マダニの予防法

黒板に書かれたはてなマーク

マダニに噛まれるとウイルスに感染することがあります。
全てのマダニがウイルスを持っているわけではありません。
しかしかなり怖いウイルスを保持しているマダニもいるので噛まれないように予防しましょう。

 

マダニの生息地は日本全国どこにでもいるというのは上述したと通りです。
特に野山や畑なんかにマダニは多く生息するようです。
ですので野山や畑に行く場合はマダニの予防をしておきましょう。

 

マダニの予防法としては長袖を着て長ズボンを履くのがいいとされています。
できるだけ肌を出さない格好をするということですね。
長袖長ズボンであればマダニに刺されることも少なくなります。

 

マダニが活発に活動する時期は暑い時期でもあります。
長袖に長ズボンの格好だと暑いと感じるかもしれません。
しかしマダニの予防としては肌をできるだけ出さない格好をするというのは重要なことです。

 

考えてみるとおじいちゃんやおばあちゃんが畑仕事をする時って長袖に長ズボンのことが多いですよね。
マダニの予防だけじゃなくいろいろなことを考えて畑仕事をする人は長袖に長ズボンの格好をしているのでしょう。

 

マダニの予防にはスプレーも有効です。
ディートという成分が入っている虫よけスプレーを使うとマダニの予防になるようです。
人間用だけでなくペット用なんかのスプレーをあるので有効に使うのがよさそうです。

 

マダニの予防には長袖と長ズボンの格好で虫よけスプレーをするのがいいでしょう。
マダニの活発な時期なら草が多い場所にできるだけ立ち入らないというのもいいかもしれません。
あまりマダニの心配をしすぎる必要はありませんが対策はしておいた方がよさそうですね。
特に子供は草むらとか好きなので大人が気をつけてあげる必要がありますね。

 

マダニに噛まれたときの対処

病院のイラスト

もしマダニに噛まれた時はすぐに病院に行くのがいいでしょう。
というのもマダニに噛まれているときに自分で取ろうとすると失敗することが多いみたいなんです。
マダニはかなりガッツリと噛むみたいなんですよね。
マダニに噛まれている最中に気がついたらすぐに皮膚科に行くようにしましょう。

 

マダニに噛まれたあとに気がつくこともあるかもしれません。
草むらに行ってしばらくしたら体調が悪くなった場合はもしかするとマダニに噛まれた可能性もあります。
マダニに噛まれると発熱や嘔吐や下痢なんかの症状がでることがあります。

 

マダニの保有するウイルスによっても症状は様々です。
ウイルスによってはワクチンがない場合もあります。
ですのでマダニに噛まれないようにするのが一番の対策になります。
草むらなどに行ったあとに体調が悪くなったらすぐに病院で診てもらいましょう。

 

まとめ

マダニの生息地は日本のどこなのかでした。
マダニは世界中にいるのですが日本も生息地になっています。
日本のマダニの生息地は全国です。
特に西日本にマダニの被害が多いですが近年は東日本でも被害が拡大しています。

 

マダニの時期は4月から11月が活発になります。
あくまでマダニが活発に活動する時期です。
他の時期でもマダニがいる可能性は十分あります。

 

マダニの生息する場所は野山や畑が多いです。
しかし公園の草むらや家の庭なんかにもマダニは生息しています。
湿気が多く草がある場所をマダニは好むようです。

 

マダニが家の中にいる可能性もあります。
基本的にマダニは野外に生息しているのですが家の中に入ってくる可能性もあります。
マダニが衣服についたり犬についたまま帰宅すると家の中にいることもあるということですね。

 

マダニの予報法についても紹介しました。
基本的には長袖や長ズボンで肌を出さないことが重要です。
虫よけスプレーなんかも使うとさらにマダニの予防になります。

 

マダニに噛まれたらすぐに病院で診てもらいましょう。
草むらに行った後に体調が悪くなったときも病院で診てもらったほうがいいでしょう。
マダニのウイルスによってはワクチンがないこともあるので噛まれないように注意する必要があります。

 

マダニって身近に生息しているとなると怖いですね。
不要な場合は草むらなんかには近づかないほうがよさそうです。
子供や犬などのペットもマダニに噛まれないように注意が必要ですね。


スポンサーリンク