福岡や九州の梅雨入り予想と梅雨明け予想2018!期間の日数の平均!

天気・気候
[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

強い雨が降る様子

2018年の今年も福岡や九州に梅雨の時期がやってきます。
九州って美味しいものが多いですし旅行に行く人もいるでしょう。
そんなときに梅雨の時期はいつぐらいなんだろうと疑問に思ったりしますよね。
もちろん福岡や九州に住んでいる人は特に梅雨に関しては関心があると思います。
今年の梅雨はいつからいつまでなのか気になりますもんね。


スポンサーリンク

梅雨は毎日のように雨が降りジメジメしていて本当に過ごしにくいですよね。
ちょっとした買い物に行ったり外出するときも雨だとなんか嫌だなーと思うものです。
2018年の福岡や九州の梅雨入り予想や梅雨明け予想が気になりますね。
福岡や九州の梅雨の期間の日数は平均何日ぐらいなのでしょうか。
福岡や九州で1番梅雨入りや梅雨明けが早かったり遅かったりした年についても調べてみました。

 

2018年の福岡や九州の梅雨入り予想と梅雨明け予想

雨で濡れたあじさいの花

私は雨の日よりも晴れの日の方が好きなんですよね。
しかし雨の日が好きという人も結構います。
私の周りにも何人か雨の日が好きだーっていう人がいますからね。

 

しかし雨の日が好きな人でも梅雨の時期が好きという人は少ないようです。
やはり毎日雨というのは嫌みたいなんですよね。
梅雨はジメジメしていて普通に生活するにもなんか嫌だなって感じますもんね。

 

2018年も福岡や九州に梅雨の時期がやってきます。
梅雨って本当に毎年やってきますよね。
なぜ季節に梅雨が入っていないのか不思議に思ってしまうほどです。
梅雨は第5の季節といわれることもあるようですけどね。

 

福岡や九州に住んでいる人は今年の梅雨はいつからいつまでなのだろうと気になると思います。
旅行で福岡や九州に行こうかなと思っている人も気になりますよね。
せっかく旅行に行ったのに毎日雨ということになるかもしれませんからね。

 

2018年の福岡や九州の梅雨入り予想と梅雨明け予想をしてみようと思います。
いったい福岡や九州では梅雨入りと梅雨明けはいつごろになりそうなのでしょうか。

 

梅雨に関するデータは気象庁が公表してくれています。
もちろん福岡や九州の梅雨のデータについてもあります。
そこで気象庁のデータを元に2018年の福岡や九州の梅雨入り予想と梅雨明け予想をしてみようと思います。

 

2018年の福岡や九州の梅雨入り予想と梅雨明け予想は以下の日付ぐらいかなと思います。

  • 梅雨入り予想:6月2日ごろから6月8日ごろ
  • 梅雨明け予想:7月16日ごろから7月22日ごろ

 

2018年の福岡や九州の梅雨入り予想と梅雨明け予想をしてみましたがいかがでしょうか。
福岡や九州ではだいたい毎年このぐらいの時期に梅雨入りして梅雨明けするかなーっていう感じですよね。
住んでいる人の梅雨の時期のイメージとほとんど一致しているかと思います。

 

とはいえ上記はあくまで梅雨入り予想と梅雨明け予想になります。
予想なので大きく日付が違ってくるということもあるんですよね。
そのため2018年の福岡や九州の梅雨入り予想と梅雨明け予想については参考程度に見ておいてください。

 

以下は2000年以降の福岡や九州の梅雨入りと梅雨明けのデータになります。
過去の九州北部の梅雨入りと梅雨明けの日付です。

 

西暦梅雨入り梅雨明け
2000年5月26日ごろ7月17日ごろ
2001年5月21日ごろ7月19日ごろ
2002年6月10日ごろ7月21日ごろ
2003年6月9日ごろ7月31日ごろ
2004年5月29日ごろ7月11日ごろ
2005年6月10日ごろ7月17日ごろ
2006年6月8日ごろ7月26日ごろ
2007年6月13日ごろ7月23日ごろ
2008年5月28日ごろ7月6日ごろ
2009年6月3日ごろ8月4日ごろ
2010年6月12日ごろ7月17日ごろ
2011年5月21日ごろ7月8日ごろ
2012年5月30日ごろ7月23日ごろ
2013年5月27日ごろ7月8日ごろ
2014年6月2日ごろ7月20日ごろ
2015年6月2日ごろ7月29日ごろ
2016年6月4日ごろ7月18日ごろ
2017年6月20日ごろ7月13日ごろ

 

福岡や九州の梅雨入りと梅雨明けの表を見てわかるように梅雨入りと梅雨明けの日付って結構バラけていますよね。
梅雨入りは6月上旬ということも多いですが5月下旬だったり6月下旬ということもあります。
梅雨明けに関しても7月上旬ということもありますし8月に入ってからということもあります。

 

このように福岡や九州の梅雨入りと梅雨明けに関しての日付は過去のデータでもバラバラです。
2018年の福岡や九州の梅雨入り予想と梅雨明け予想をしましたが外れる可能性もあります。
梅雨入り予想と梅雨明け予想はあくまで目安として見ておいてくださいね。

 


スポンサーリンク

福岡や九州の梅雨の期間の日数は平均何日?

レンガの壁に立てかけられた白い傘

2018年の福岡や九州の梅雨入り予想と梅雨明け予想をしてみました。
福岡や九州の梅雨の期間の日数は平均で何日ぐらいあるのかも気になりますよね。
2000年以降のデータを元に梅雨の期間の日数は平均何日なのか調べてみました。

 

福岡や九州の梅雨の期間の日数は平均何日かというと46日間です。
約1ヶ月半が福岡や九州では梅雨の期間ということになります。
他の地域に比べると数日ほど福岡や九州の梅雨の期間の日数は多くなっています。

 

福岡や九州は梅雨前線の影響を受けやすい場所にあるのかもしれません。
他の地域だと41日間とか42日間ということが多いんですけどね。
数日ですが福岡や九州では梅雨の期間の平均日数が長いという結果になっています。

 

毎日雨だと本当に嫌ですよね。
できれば梅雨の期間は短くあってほしいものです。

 

雨が続くて気分も落ち込みやすいという人もいるでしょう。
できれば気分に左右されない方がいいんですけどね。
難しい場合もありますがなにか梅雨の期間の楽しみを見つけるのもいいかもしれません。

 

福岡や九州で1番梅雨入りが早かった年と遅かった年

雨の日の水たまりと落ち葉

福岡や九州で1番梅雨入りが早かった年や遅かった年が気になりますね。
2000年以降のデータだけ見ても梅雨入りの日付って結構バラけていますもんね。
気象庁では1951年以降のデータが公表されているので福岡や九州で1番梅雨入りが早かった年と遅かった年を調べてみました。

 

まずは福岡や九州で1番梅雨入りが早かった年です。
福岡や九州で1番梅雨入りが早かった年は1954年の5月13日です。

 

福岡や九州では5月の中旬に梅雨入りしたという年がありました。
普段の梅雨入りよりも結構早いですね。
ゴールデンウィークが終わって1週間ぐらいしたら梅雨になったということですからね。

 

次に福岡や九州で1番梅雨入りが遅かった年についてです。
福岡や九州で1番梅雨入りが遅かった年は1967年の6月22日です。

 

6月下旬に梅雨入りしたという年がありました。
平年の梅雨入りと比べると2週間ぐらい遅かったということです。
最近だと2017年も6月20日に梅雨入りだったのでかなり遅かったんですね。

 

福岡や九州で1番梅雨入りが早い年と遅い年を比較すると差は約1ヶ月と10日ぐらいになります。
やはり梅雨入りと一言いっても年によって全然違うんですね。
梅雨入りが早いともう梅雨か・・・って思ってしまいそうですよね。

 

福岡や九州の過去のデータを見ると梅雨入りが発表されなかった年はありませんでした。
他の地域では梅雨入りが発表されなかったということもあるんですけどね。
現時点では福岡や九州では梅雨明けの発表が毎年あるようです。

 

福岡や九州で1番梅雨明けが早かった年と遅かった年

青空と雲

福岡や九州で1番梅雨明けが早かった年と遅かった年についても調べてみました。
梅雨入りに関してはかなり日付に違いがありましたからね。
梅雨明けに関してもおそらく結構違うのではないでしょうか。

 

まずは福岡や九州で1番梅雨明けが早かった年についてです。
福岡や九州で1番梅雨明けが早かった年は1994年の7月1日です。

 

7月に入って早速梅雨明けが発表されたという年がありました。
いつもの年よりも2週間以上も早い梅雨明けだったんです。
梅雨明けということは夏になったということなのでこの年の夏は長かったんでしょうね。

 

次に福岡や九州で1番梅雨明けが遅かった年です。
福岡や九州で1番梅雨明けが遅かった年は2009年の8月4日です。

 

2009年というと比較的最近のことですね。
8月に入ってから梅雨明けが発表されたというのも遅いですよね。
平年よりも2週間以上遅い梅雨明けとなりました。

 

福岡や九州で1番梅雨明けが早い年と遅い年を比べると約1ヶ月の差があることがわかります。
1ヶ月も梅雨明けが違うというのは幅が広いですね。
梅雨明けが早い年はいいですが遅い年はちょっと嫌な気分になってしまいそうです。

 

福岡や九州では梅雨明けが発表されなかった年もあります。
1993年は梅雨明けが発表されていません。
梅雨明けが発表されないということは天気がハッキリしないまま夏になったということでしょう。

 

福岡や九州で梅雨の期間の日数が短かった年と長かった年

肘をつき考える女性

福岡や九州で梅雨の期間の日数が短かった年と長かった年についても調べてみました。
梅雨の期間は短いほうがいいですよね。
短かった年と長かった年でどのぐらいの差があるのでしょうか。

 

まずは福岡や九州で梅雨の期間の日数が短かった年です。
福岡や九州で梅雨の期間の日数が短かった年は1978年と2017年の23日間です。

 

普段なら40日間以上も梅雨の期間がある福岡や九州ですが23日間というのは短いですね。
約半分ぐらいの日数で梅雨が終わったということです。
梅雨が好きじゃない人にとってはこれぐらい短いと嬉しいですよね。

 

次に福岡や九州で梅雨の期間の日数が長かった年についてです。
福岡や九州で梅雨の期間の日数が長かった年は1998年の63日間でした。

 

63日間というのもかなり長い梅雨ですね。
約2ヶ月は梅雨の期間だったということになります。
福岡や九州では60日以上梅雨の期間だったことが何度かあるようです。

 

福岡や九州の梅雨の期間の日数が短い年と長い年を比べると約40日の差がありました。
40日って1ヶ月以上も違うっていうことですよ。
梅雨の期間が長かった年は本当に毎日のように雨だったんでしょうね。

 

梅雨の期間はできれば短い方がいいですよね。
ただ梅雨が短すぎると雨不足になる可能性もあります。
夏の水不足につながったり農作物の育ちが悪くなり野菜の値段が上がったりもするようです。

 

そう考えると梅雨の期間は短すぎず長すぎずがいいのかもしれません。
いつも通りの梅雨が1番いいのかもしれませんね。
福岡や九州では約1ヶ月半が梅雨の期間となるのでしばらく我慢する必要があるかもしれません。

 

まとめ

2018年の福岡や九州の梅雨入り予想と梅雨明け予想をしてみました。
あくまで今年の梅雨入り予想と梅雨明け予想となります。
予想なので外れる可能性もあるのでだいたいこのぐらいの時期かなと参考程度に見ておいてください。

 

福岡や九州の梅雨の期間の日数は平均何日ぐらいなのかも調べてみました。
福岡や九州では約1ヶ月半が梅雨の期間となります。
他の地域と比べると福岡や九州の梅雨の期間の日数は数日ですが長いようです。

 

福岡や九州で1番梅雨入りや梅雨明けが早い年や遅い年などについても調べてみました。
梅雨入りや梅雨明けの日付に関しては結構バラけていますね。
梅雨の期間の日数も年によって大きく違ってくるのがわかります。

 

福岡や九州に住んでいる人は早く梅雨が明けて夏になってほしいですよね。
旅行で福岡や九州に行く人もできれば梅雨の時期を避けるのがいいかもしれません。
もちろん雨が降っていても福岡や九州は楽しめますけどね。


スポンサーリンク

 

タイトルとURLをコピーしました